お知らせ

災害救助法適用地域・令和4年度

災害救助法に係る特例措置を見る

災害救助法適用地域内の被害に遭われた共済契約者及び被共済者の皆様には、心よりお見舞いを申し上げます。一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
建退共では被害に遭われた共済契約者及び被共済者の皆様方に対し、各種手続(共済証紙の紛失及び損傷、共済手帳の紛失、退職金の請求等)の必要が生じた場合は、できうる限りの範囲において速やかに対応したいと考えておりますので、最寄の支部又は当事業本部へお問い合わせ、ご相談下さいますようお願いいたします。

令和5年1月24日からの大雪による災害にかかる災害救助法の適用について(令和5年1月25日より法適用)
     
鳥取県法適用日
八頭郡智頭町 1月25日

■災害救助法が適応された市町村
内閣府「防災情報のページ」:災害救助法の適応状況へリンクします。

令和4年山形県鶴岡市の土砂崩れにかかる災害救助法の適用について(令和4年12月31日より法適用)
     
山形県法適用日
鶴岡市 12月31日

■災害救助法が適応された市町村
内閣府「防災情報のページ」:災害救助法の適応状況へリンクします。

令和4年12月22日からの大雪による災害にかかる災害救助法の適用について(令和4年12月23日より法適用)
     
北海道法適用日
北見市 紋別市 枝幸郡枝幸町 網走郡美幌町 12月23日
斜里郡斜里町 斜里郡清里町 紋別郡遠軽町 紋別郡湧別町 12月23日
紋別郡興部町 紋別郡雄武町 12月23日
     
新潟県法適用日
村上市 12月23日
佐渡市 12月22日

■災害救助法が適応された市町村
内閣府「防災情報のページ」:災害救助法の適応状況へリンクします。

令和4年12月17日からの大雪による災害にかかる災害救助法の適用について(令和4年12月19日より法適用)
     
新潟県法適用日
長岡市 柏崎市 小千谷市 12月19日
魚沼市 12月20日

■災害救助法が適応された市町村
内閣府「防災情報のページ」:災害救助法の適応状況へリンクします。

令和4年台風15号に伴う災害救助法の適用について(令和4年9月23日より法適用)
     
静岡県法適用日
静岡市 浜松市 沼津市 三島市 9月23日
富士宮市 島田市 富士市 磐田市 9月23日
焼津市 掛川市 藤枝市 御殿場市 9月23日
袋井市 裾野市 湖西市 御前崎市 9月23日
菊川市 牧之原市 駿東郡清水町 駿東郡長泉町 9月23日
榛原郡吉田町 榛原郡川根本町 周智郡森町 9月23日

■災害救助法が適応された市町村
内閣府「防災情報のページ」:災害救助法の適応状況へリンクします。

令和4年台風14号に伴う災害救助法の適用について(令和4年9月17日より法適用)

■災害救助法が適応された市町村
内閣府「防災情報のページ」:災害救助法の適応状況へリンクします。

令和4年8月3日からの大雨による災害にかかる災害救助法の適用について(令和4年8月3日より法適用)
     
青森県法適用日
弘前市 五所川原市 つがる市 平川市 8月9日
東津軽郡外ヶ浜町 西津軽郡鰺ヶ沢町 西津軽郡深浦町 中津軽郡西目屋村 8月9日
南津軽郡藤崎町 南津軽郡大鰐町 南津軽郡田舎館村 北津軽郡板柳町 8月9日
北津軽郡鶴田町 北津軽郡中泊町 8月9日
     
福井県法適用日
南条郡南越前町 8月4日
     
石川県法適用日
金沢市 小松市 白山市 加賀市 8月4日
能美市 野々市市 能美郡川北町 8月4日
     
山形県法適用日
米沢市 寒河江市 長井市 南陽市 8月3日
西村山郡大江町 東置賜郡高畠町 東置賜郡川西町 西置賜郡小国町 8月3日
西置賜郡白鷹町 西置賜郡飯豊町 8月3日
     
新潟県法適用日
村上市 胎内市 岩船郡関川村 8月3日

■災害救助法が適応された市町村
内閣府「防災情報のページ」:災害救助法の適応状況へリンクします。

令和4年7月14日からの大雨による災害にかかる災害救助法の適用について(令和4年7月15日より法適用)
     
宮城県法適用日
大崎市 宮城郡松島町 7月15日

■災害救助法が適応された市町村
内閣府「防災情報のページ」:災害救助法の適応状況へリンクします。

過去の情報